アーキタンツ・トレーニング・プログラム
アーキタンツは入会金・年会費なし、予約不要でいつでも1クラスから受講できるオープンシステム
■ご購入前に必ずお読み下さい。
※掲載画像につきまして、背面部などの画像はカラーが異って表示されている場合がございます。ご注文の際はご注意ください。
※製造時期によってパッケージ内容、仕様が異なる場合がございます。
4in4outで様ーなセッティングに対応可能なオーディオインターフェース「Scarlett 4i4」
2系統のScarlett 3rd Genマイクプリアンプやライン入力、バランス出力アウトを搭載し、レコーディング環境の多彩な機材の接続に対応可能です。
○更に追及された高音質マイクプリアンプ
そのクラスを超えた高音質で人気を博したScarlett プリアンプ を再度見直し、さらなる音質向上を実現。更にFOCUSRITE サウンドの代名詞であるISA プリアンプの音質をモデリングす る「AIR モード」を搭載し、よりオープンでクリスタルクリア なサウンドで録音が可能となりました。
「ISAプリアンプ」とは…… Focusrite伝統のプロフェッショナル用コンソールの核となる増幅回路のことです。その透き通った結晶を思わせるクリアさの中に、アナログらしい芯を兼ね備えた特徴的なトランスフォーマーサウンドは、昔から現在まで多くのユーザーに愛され続けています。
○AD/DA コンバーター回路の刷新
オーディオインターフェースでプリアンプと並んで音質を左右する アナログ←→デジタル・コンバーターの主要チップを刷新し、更な る高音質化を実現。この最新のScarlett を通して音楽を再生するだ けで、その素晴らしい音質を体感していただけるでしょう。
○超低レイテンシー設計
理想的な回路/ ドライバー設計を行う事で、極限まで遅延を減 らす事を実現しました。レイテンシーを極限まで抑えることで、 プラグインエフェクトをリアルタイムに使用しながらのレコー ディングが容易となります。
○付加価値の高い豊富な
・Avid Pro Tools | First Focusrite Creative Pack
・Ableton Live Lite
・XLN Audio Addictive Keys
・Softube Time and Tone Bundle
・Focusrite Red Plug-in Suite
・Focusrite Plug-in Collective
・Three Month Splice Sounds Subscription
○動作環境・仕様
対応OS : Mac OS10.12以降/Windows 10以降
※製品登録・付属ソフトダウンロード時、要インターネット環境。
なお、付属ソフトウェアの動作環境については各メーカーサイトをご確認ください。
○安心の3年保証
全てのFocusrite製品はご購入後3年間の保証に対応。安心して製品をお使い頂けます。 ※2018年1月1日以降にご購入された方が対象となります。
○使い始めるまでをより簡単に
Scarlettを使うには、お使いのOSに合わせたドライバと、DAW作曲ソフトが必要です。 3rd Genでは初めて繋いだ後に表示される「Quick Start Guide」に従っていただくだけで簡単にユーザー登録を行えるようになっています。 具体的な登録方法については、以下の製品個別のマニュアルボタンをクリックして確認いただけます。
○iPad PRO (USB-C) に公式対応
第3世代Scarlett SoloおよびScarlett 2i2インターフェイスがiPad Pro USB-Cモデルへ公式対応となりました。
バッグに入るコンパクトな筐体なのでいつでも、どこでも音楽制作を楽しめるようになりました。
※別売りの下記周辺機器の何れかが必要です。2系統のScarlett 3rd Genマイクプリアンプやライン入力、バランス出力アウトに
・AC付きUSBハブ
・USB A-C変換アダプター (Apple純正品推奨)
・USB-Cケーブル (Apple純正品推奨)
◎詳しい内容・仕様、動作条件等はメーカーサイトにて必ずご確認ください。
○SPEC
A/D 分解能 : 24 bit / 192 kHz
対応サンプルレート : 44.1kHz, 48kHz, 88.2kHz, 96kHz, 176.4kHz, 192kHz
【マイク入力】
・周波数特性 : 20Hz - 20kHz ± 0.1dB
・ダイナミックレンジ : 111dB (A-特性周波数重み付き)
・THD+N : [0.0012%
・Noise EIN : -128dBu (A-特性周波数重み付き)
・最大入力レベル : 9dBu (@最小ゲイン)
・ゲインレンジ : 56dB
・入力インピーダンス : 3kOhm
【ライン入力1・2】
・周波数特性 : 20Hz - 20kHz ± 0.1dB
・ダイナミックレンジ : 110.5dB (A-特性周波数重み付き)
・THD+N : [0.002%
・最大入力レベル : 22dBu (@最小ゲイン)
・ゲインレンジ : 56dB
・入力インピーダンス : 60kOhm
【楽器入力】
・周波数特性 : 20Hz - 20kHz ± 0.1dB
・ダイナミックレンジ : 110dB (A-特性周波数重み付き)
・THD+N : [0.03%
・最大入力レベル : 12.5dBu (@最小ゲイン)
・ゲインレンジ : 56dB
・入力インピーダンス : 1.5MOhm
【ライン入力3・4】
・周波数特性 : 20Hz - 20kHz ± 0.1dB
・ダイナミックレンジ : 110.5dB (A-特性周波数重み付き)
・THD+N : [0.002%
・最大入力レベル : 18dBu (@最小ゲイン)
・入力インピーダンス : 44kOhm
【ラインおよびモニター出力】
・ダイナミックレンジ : 108.5dB
・THD+N : [0.002%
・最大出力レベル : 15.5dBu
・出力インピーダンス : 430Ohm
【ヘッドホン出力】
・ダイナミックレンジ : 104dB (A-特性周波数重み付き)
・THD+N : [0.002%
・最大出力レベル : 7dBu
・出力インピーダンス : [1Ohm
【入出力コネクタ】
・アナログ入力1・2 : XLR 「コンボ」タイプ : フロントパネルの Mic/Line/Inst
ファンタム電源 : 48V (ON/OFF切替/XLR接続専用)
AIR機能 : ○
・アナログ入力3・4 : リヤパネルの 1/4 インチ (6.35 mm) TRS ジャック
・アナログ出力 : バランス、リヤパネルの 1/4 インチTRS ジャック x 4
・ヘッドフォン出力 : フロントパネルの 1/4 インチTRS ジャック
・その他入出力 : USB 2.0 Type C コネクタ x 1
MIDI (5ピン DIN ソケット) x 2
【寸法・重量】
・幅 : 185mm x 高さ : 47.5mm x 奥行 : 119.7mm 重量 : 615g
アーキタンツ・トレーニング・プログラム
アーキタンツは入会金・年会費なし、予約不要でいつでも1クラスから受講できるオープンシステム